
- コボのコト
 
 

どもー!
 おぐです!
 かいせい君とあおば君は、
 昨年かいせい君の5歳七五三の撮影で来てくれていました!
 去年のブログはこちら
 ↓
 かいせいくんの七五三写真
 パパさんママさんも群を抜いた面白さ、かいせい君とあおば君も群を抜いたおりこうさなファミリー。
 去年はかいせいマンとあおばニャンとあだ名をつけて呼んでいました(^o^)
 あれから1年、かいせい君は春に小学1年生になり若干すかし気味!?笑
 面白いこと大好きでにこにこなのに、写真となるとお口がぎゅっとなってました!
 池「えっ!?かいせい君、お口どこかに置いてきちゃったの!?」
 かいせい君「うんっ」
 パパ「かいせい取ってきたよ!」
 と、パパさんがお口(エアー)を投げる!
 ぴゅーん!
 あっ鼻に入っちゃった
 を何度か見ることとなりました(笑)
 途中でかいせい君が隣の部屋に行っちゃった~と思い池ちゃんがすこーし遅れて追いかけたら、撮影小物のキッチンからお口(エアー)を取って自分の口につけて戻ってきたそうです。笑
 一方、4歳になったあおば君は、
 とってもお兄さんになっておしゃべりもさらに上手になったのですが、去年の素直さや可愛さが超絶増しました!!
 去年はサスペンダーのひもを、ねぇ、これリュック?ねぇ、これリュック?と笑いながら連呼していたあおば君。
 リュックの一言が聞きたくて、池ちゃんが通園バックを背負ったあおば君にこれなぁに?と聞いたら、「かばん!」と答えられてました笑
 今年のネタは、「安心して下さい。履いてますよ」
 これでした!
 最近他の子たちもよくやってます。
 誰かが「安心してください」というと、
 あおばにゃんが「履いてますよ!」と必ず応えてくれました(笑)
 撮影が終わった後もたくさん遊んで楽しかったー!
 いっぱい笑いました!
 中村ファミリーに元気頂きました!!
 来年もお待ちしています!
 最後に中村ファミリーの愛に溢れたお写真を!


 ママさんもパパさんも最高の笑顔ありがとうございました!