*コボスタッフ写真への想い*vol.4あさちゃん

  • スタッフ

みなさん、こんにちは!

今回の【写真への想い】の担当はあさちゃんです。

よろしくお願いいたします✨️

 

コボに入ってもう5年近くになります。

最近嬉しいのは、三歳の七五三で来てくれた子が七歳の七五三で!

一歳で来てくれた子が三歳、五歳の七五三で!という再会が多いことです!!

 

長くいるとこういう再会が増えてきて嬉しく思っています。

こちらは覚えているけれど、声はかけない派の私w

最初の頃は「前回も入ってのですが」ということもあったのですがおぼえてらっしゃらない方が多くただただ気まずくなることが増えてからは【かけない派】となりました。

そんな中でも、逆にお客様から「前回もお世話になってますよね!」とお声いただくと嬉し恥ずかしですが覚えてていてくれたこと、撮影の時間を一緒に過ごせてたことがちゃんと残せてたことに誇りと自信をいただけています。

 

 

 

撮影において、お客様には写真と共に撮影という経験も一緒に提供することを意識しています。

自分が写真を見返す時に、その時の感情や雰囲気、空気感とかも思い出されるので撮影に入るときはそこの含めて楽しいという思い出になるように心がけてしています!!

写真が素敵、衣装が可愛い、お化粧してもらえたなどなどその時間の思いを一つでも多く届けたいです。

お子様に楽しんでもらえるという部分ももちろん意識していて、その子の好みに沿えるように汲みとるように意識しています。

その為、身体も張ります!w

最近も斬られ役を指名されました笑

お子様の顔は見えてませんが、とても嬉しそうな顔をしてたようで双方が満足いく形となった例でしたw

 

 

個人的にプライベートでやたら写真を撮る時があります。

なんでも記念と思っている友人とはどこでも写真を撮ってます。

おかげでトイレの鏡前はライトの光いいので盛れた写真が撮れるという結論が出ましたw  

お気に入りは海ほたるのトイレのライトです!お立ち寄りの際は是非とか言ってみたりw

忘れたくない瞬間とか面白い楽しいというその時の気持ちを思い返せるのが写真の良いところだと私は感じています。

自分が見たもの感じたものも思い返せたりするのが目で見てわかるというのもいいですよね!

 

コボではわずかな時間の中でもそのご家族にとっては思い出の1ページとなる時間です。

その時間をより良いものになるように思い返した時に「楽しかった」とか「人見知りの我が子がよく笑ってたな」とか「こんなこと言ってたお姉さんいたな」とか写真プラスαでプライスレスもお届けしていきたいです!