- スタッフ
*コボスタッフ【また行きたい旅先】*vol.5 みーしゃん
- スタッフ
みなさまこんにちは! みーしゃんです✨
今回は【また行きたい旅先】がテーマということで
わたくし、みーしゃんの番でございます。
みーしゃんのまた行きたい旅先は「千手ヶ浜」です。
千手ヶ浜は栃木県、中禅寺湖の西端にある2kmほどの浜です。
樹齢200年以上の木々が並ぶとても気持ちのよい場所です。
(15年以上前の写真なので画質悪くてごめんなさい💦)
ここは環境保全のために一般車両の乗り入れができません。
長い長い遊歩道を歩いていくか低公害バスや遊覧船で訪れることができます。
特に大好きなのは6月。クリンソウの群生地となっていて
ピンクの可愛らしい花が一面に咲き誇ります。
透明感抜群の清流周辺に咲くクリンソウはとても綺麗で
まるで絵画のような世界が広がってます。
どうですか?素敵じゃないですか?
現実逃避にはピッタリです(笑)
もちろんここから中禅寺湖も望めます。
この日は梅雨時期で曇り空でしたが、
湖面に霧が出ていてとても神秘的な雰囲気でした。
晴れた日はとても清々しいでしょうね!
余談にはなりますが、中禅寺湖から少し北に進むと
「湯滝」という日光を代表する滝があります。
この滝は、みーしゃんが滝にハマるきっかけになった滝でもあります。
高さは70mあって観瀑台は滝壺の目の前!
間近で見られるのでめちゃくちゃド迫力なんです!
春夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、どの季節に行っても楽しめますよ!
ということで、みーしゃんのブログリレーでした!
おわりーーー*